2023年の始まり

普段通りの週末と何ら変わらないつもりでいますが、テレビを見るとお正月が来たなあ、と
思います。

年の初めはいつもより少し遅めに起床し、いつも通りの朝ごはんを食べ、毎年必ずお参りする
神社へ初詣に行き、おみくじを引きました。

今年は大吉で、中身もかなり良いことが書いてありました。その通りになってくれれば、と
信じて1年大切に持ち歩こうと思っています。

もう一つ、鳩みくじを引くのが毎年のお決まりで、今年はピンクの鳩が出ました。こちらの
おみくじは吉で大吉に比べるとだいぶ見劣りする内容が書かれていたので、神社に結んで
きました。

さて、今年の目標を掲げてみることにします。

・乗馬

4級ライセンスを取得して、初級駈歩まで出られるようになりたいです。3級を受けていいよ、と
言われたら最高の年になる、くらいちょっと欲を出した目標にしてみます。

・競馬

目指せ回収率100%以上!一昨年が104%、昨年が96%だったので、不可能ではないと思っています。

・仕事

休職している職場を円満に退職して、新しい職場に慣れ始めることを目標にします。体力的にも
精神的にも、気力的にもあの場所に戻ることはないなあ、と悟ってしまったので、退職に向けて
動いていきたいと思います。体重が増えない、ハゲが消えない、と満身創痍なので、今年は少し
仕事面は緩やかな状態にしておきたいです。

・キャリアアップ

Webデザイナーを目指して昨年12月から本格的に勉強を始めました。夏頃には副業が始められる
レベルに達することができるように進めていきたいと思います。

兎にも角にも健康第一、身体の状態を見ながら、ゆっくり穏やかに1年が過ぎてくれることを
祈ります。今年もよろしくお願いいたします。

2022年を振り返って

今年は新型コロナウィルスに感染したことをきっかけにブログを始めました。

漠然とした収入減への不安と何か新しいことを始めたい、という思いからスタートしましたが、
ここまで続けることができました。基本的には乗馬の騎乗記録と、中央競馬のGⅠレースの馬券
購入記録でしたが、どちらも良い1年が過ごせたと思っています。

騎乗記録では・・・。
落馬したことが最大級の事件でしたが、そこから這い上がり、レッスンレベルが想定以上に
上がりました。子どもと一緒にマンツーマンレッスンを受ける楽しさも知りました。

GⅠレースの馬券購入記録では・・・。
レースがある日は、ソワソワしながらオッズを眺め、当たるとガッツポーズ、外れるとガッカリの
繰り返しでした。その中でも、初G1を獲った騎手が多かった印象があります。そして、短期免許で
来日した、外国人騎手の存在もとても大きかったです。最終的な収支は96%となりましたが、
大幅なマイナスでないことがよかったな、と思います。

私生活では・・・。
体調を崩して休職することになってしまいました。ストレスによる大幅な体重減と抜毛癖により
出来上がったハゲのため、冬が終わる頃まで静養することになっています。体重は減るのは早い
ですが、なかなか増えず、ハゲた場所もつむじ付近のため、かなり目立つようです。それらが
解決しないことには復職すら叶いそうにないため、家でできることを増やしたい、と思うように
なり、Webデザイン技能士を目指すべく、勉強を始めました。

今月はHTMLについて中心的にインプットとアウトプットを実施し、並行してCSS、JavaScript、
Photoshopのインプットを行いました。知らなかった分野なので、非常に楽しく勉強しています。

来月はCSSのインプットとアウトプット、Illustrator、PHP、UI/UXのインプットを実施する
予定です。

自分が無理をすることなくできることを増やしていく1年としたいな、と期待を抱きつつ、今年の
総括とします。まずは健康第一、それを痛感した1年でした。

85鞍目

ベーシックCのレッスンの時によく教えていただいた先生のレッスンがベーシックAで
組まれていたので参加しました。馬はマーキュリー(芦毛)、鞍は馬場鞍でした。

<レッスン内容>

・常歩、停止

・誘導 左回り→右回り✖️2

・軽速歩

<コメント>

マーキュリー初騎乗。先生のレッスン、超久しぶり。あまり暑くなかったからか、
発進、誘導、軽速歩、全てスムーズにできた。ここ最近指摘されている、前傾姿勢も
鞍の後ろの方に座ることを意識したら改善されたっぽい。馬が良かったから姿勢も
良かった可能性が高い。

<振り返ってひとこと>

夏の記録ですが、だいぶ自分のことを冷静に見ることができるようになってきな、と
思います。馬の動きが良ければ、自分の姿勢も維持しやすいところを理解できています。
レッスン内容についていくのに必死で、姿勢とか周りの状況とか、そんな所まで気が
向かなかったのですが、ようやくいろんなことに思い至るようになったみたいです。

そういう成長は大事ですね。鞍が違うと姿勢も変わります。馬場鞍は足を支える
クッションがクロノスに比べるとほとんどないので、脚の位置が安定しないと、姿勢も
安定しません。逆に言えば、脚の位置が安定すると姿勢も安定します。そういう
バランス的なものを馬場鞍に乗っているときは気をつけるとより良い騎乗姿勢で
乗ることができます。

84鞍目

夏のヤバさをこのレッスンで、おそらく1番感じたと思います。84鞍目、馬はジャスパー、
鞍はクロノスでした。

<レッスン内容>

・常歩、停止 脚の位置を変える、見せ鞭、右鞭

・歩度を伸ばす お尻で馬の背中をグッと押す

・速歩 常歩の間に速歩が出るくらいまで頑張る。速歩が出てからグッと後ろに体重を乗せる。

<コメント>

ジャスパー2回目。暑さに弱いらしく、レッスン前に水でものすごく冷やされてた。反応悪く
ないはずだけど、よく止まる。手綱を引いているつもりはないが、よく下がる。なかなか
言うことを聞いてもらえず、怖いが増える。そこへ救世主の先生登場。命綱がついて安心かと
思いきや「ちゃんと乗らないと(先生が)信用されてないってことだからね」と妙な圧力を
受ける。正反動には向いていない。

<振り返ってひとこと>

自分が合図を一生懸命送っても動いてくれない時は、レッスンに出ていない先生が登場して
助けてくれることがあります。具体的には馬に紐をつけて、強制的に動かす、ということを
するのですが、この頃はまだ騎乗姿勢がガッツリ安定していなかったので、脚の位置が
うっかり駈歩の場所になり、駈歩発進が出てしまい、ますます怖い、となった記録が動画で
残っています。生徒をイジるのが好きな先生だったこともあり、「これ、駈歩の合図だよ。
駈歩の姿勢できてるから、駈歩レッスン来れば」なんて冗談まで飛ばされました。

どうしようもなく動かない時もあり、そういうときこそ基本姿勢が大事だと、思い知った
レッスンとなりました。

1年の最後のGⅠ、ホープフルステークス

1年の締めくくりのGⅠは、やっぱり有馬記念だよなあ、と思いつつも、中央競馬が開催されて
いるとどうしてもソワソワするのは、やっぱり馬や競馬が好きなんだろう、と思います。

流石に有馬記念でしっかり当てて気分が良いので、このまま終わりたいため、馬券は買わず、
予想だけしてみようと思います。

もし、馬券を買うとしたら、と考えて出馬表を眺めてみて、有馬記念と同じ、福永騎手騎乗の
ファントムシーフとC.デムーロ騎手騎乗のセブンマジシャンかなあ、と思いました。今日は
パドックも返し馬も馬体重も見る時間がなかったので、本当に出馬表だけ見て選びました。

出走回数が2回、どちらも1着、それだけです。

結果は・・・。

馬券、買わなくて正解でした。1着が14番人気って・・・。これは買えません。上位人気馬が
1頭も馬券に絡んでいないなんて、やっぱり2歳G1は難しいです。来年のクラシック路線も混沌と
する感じがします。これで、今年の中央競馬全てのレースが終わりました。ほんの少しの
マイナスとなりましたが、1年間、楽しませてくれた馬と騎手、競馬に関わる全ての方々に
ありがとうございました!来年はプラス収支で終わりたい!です。

83鞍目

ベーシック馬場に上がって良い状態でまだベーシックAで乗っています。馬はイリアンソス
(ヴァーミリアン産駒)、鞍はクロノスでした。

<レッスン内容>

・細かく馬に指示を出す。

・馬主体ではなく、自分が馬を操作する。

<コメント>

イリアンソス2回目。馬装もだいぶ慣れてきた。腹帯締めても大人しく、乗ってからも
操作性抜群。軽速歩は前が走ったらスーッと走る。距離が開いても合図で動くので、
こちらも安心して乗ることができた。

<振り返ってひとこと>

慣れ、というのは大事で、このレッスンではこんなことをする、というのがわかって
いると、大体次に何をするか予想ができます。自分がどんな動きをすれば良いのかも
わかるので、先生からアドバイスが出ることもほとんどなくなります。

アドバイスが出る、ということは直した方が良い所がある、ということなので、何も
構ってもらえないという点では寂しいですが、自分はちゃんとできている、という
自信につながります。そういう自信を積み重ねていって、上達していくんだろうな、と
思います。

82鞍目

夏の暑さは人にとってもキツイですが、馬も結構キツイようです。82鞍目、ベーシックA、
馬はサラーム、鞍はクロノスでした。

<レッスン内容>

・常歩、停止

・歩度を伸ばす(圧迫、尾てい骨を鞍に押しつける)

・歩度を詰める(手綱を握るだけ)

・速歩(5歩くらいは座ったままにする)

<コメント>

サラーム初騎乗。馬装OK、厩舎から出すのがNG。びっくりするほど動かない。先生の
後押しで何とか動くけど、目を離した瞬間にサボられる。今までで1番動かすのに苦労した。
軽速歩の継続以前の問題だった。やっぱり拳の位置が下すぎたらしく、おへその前あたりで
固定できるようにしたい。

<振り返ってひとこと>

夏は馬の動きがおっとりしていました。暑さでダレる、バテる、馬場で寝る、等々、
いろいろな問題が発生します。今回はそんな運の悪い時に乗ってしまった、そんな
感じです。人間のように暑かったらエアコンの効いた涼しいところに居られれば、
馬も頑張れるのかもしれませんが、彼らは暑いところにずっといます。日陰でも
かなりの気温になるので、仕方のないことかもしれません。

とはいえ、自分で少しでも動かす努力はレッスンの間中、諦めずに頑張ればよかった、
と後悔が残る騎乗となってしまいました。


1年の締めくくり、有馬記念

今年も年末がやってきた、と思う有馬記念。ちゃんと投票にも参加して、今日を迎えました。
ちなみに投票は、本当に思い入れがあるか、馬券が当たって嬉しかったかのどちらかに多分
該当しています。

出馬表を見て、オッズを見て、パドックを見て、悩みに悩んで2頭、複勝を買いました。

・3番 ボルドグフーシュ 福永騎手

・5番 ジェラルディーナ C.デムーロ騎手

ボルドグフーシュは重賞勝ちはないものの、今年の菊花賞2着馬、福永騎手にとって、
騎手として最後の有馬記念参戦。応援する理由は十分でした。

ジェラルディーナは今年のエリザベス女王杯勝馬、母が有馬記念を勝っている、
ジェンティルドンナ、C.デムーロ騎手と相性も良いようなので、2匹目のドジョウを
狙ってしまいました。

結果は・・・。

イクイノックス、めちゃくちゃ強い・・・。キタサンブラック産駒とはいえ、秋の
天皇賞を使ったことで長距離路線には慎重なのかと思っていました。2,500mは
中距離でしたか、というくらい、圧倒的な強さでの勝利でした。

私としては、選んだ2頭がどちらも馬券圏内に来てくれたので、何の文句もありません。
ただ、ひとつ、福永騎手の有馬記念初勝利を見てみたかった、という心残りだけが
ありますが、それは調教師になってからのお楽しみ、ということなんだと思うことに
します。

有馬記念のお陰で、回収率が95%を超えそうです。昨年は100%を超えていたので、
収支は少しマイナスですが、GⅠがある日にこれだけ楽しめているので、来年は
回収率100%声を目指したいな、と思います。

中山大障害 オジュウラストラン

座席指定券が当たったら現地観戦しようと思っていましたが、残念ながら落選となり、
現地で最後の勇姿を見ることは叶わなくなりました。

ずっと応援してきたオジュウチョウサンが今日の中山大障害をもって引退し、種牡馬と
しての第二の人生を歩む日がやってきました。

馬券は当たる当たらない関係なく、単勝を買ってラストランを見届けます。


・・・とは言ったものの、今日は民放での放送が乗馬クラブでは見られず、
Yahoo!ニュースで結果が出るのをドキドキしながら待っていました。

結果は6着。もう11歳、完走しただけでも凄いことです。でも、これで本当に競馬場で
見ることは無くなるのか、と思うととても寂しいです。J・GⅠ初制覇からずっと応援
してきました。ここまで長く、楽しませてくれて、本当にありがとう。

いつか、産駒が競馬場で走る日を楽しみに、これまでのレースを時々見返そうと思います。

81鞍目

特定の馬が交互に当たっているなあ、と思いながら乗っていた、81鞍目。
ベーシックA、馬はボレアス、鞍はクロノスでした。

<レッスン内容>

・馬の動かし方 自分で動かす、止める

・速歩

・誘導

<コメント>

ボレアス3回目。馬装で少し嫌がられた。虫を気にして後脚で何度か蹴り上げてきた。
今回は割と動いてくれて、鞭→圧迫で軽速歩を出すことができた。前にすぐ追いつく
&私がリズムに乗り切れず、軽速歩を継続させることができなかった。拳の位置が
下すぎて前傾姿勢になることがある、と先生から指摘を受ける。上すぎても下すぎ
てもダメ。難しい。

<振り返ってひとこと>

馬の個性、ここでも実感です。1頭1頭、走る速さは異なるので、早い馬はゆっくり、
遅い馬は早く速歩をする必要があります。部班という、集団でのレッスンにおいては、
自分だけの好きなペースで走らせることは、時には周りの迷惑にもなります。
みんなが一定の速度で速歩をすることができる、というのは、今後のレッスンにおいても
非常に重要です。そのため、自分で馬の速さを把握し、部班に合ったペースコントロールが
できるようになることは自分にとっても周りにとっても良いことです。